アメリカの研究室を訪問してきました - Iwakami Lab
L-Insightのプログラムを利用し、2月末から3月上旬にかけてアメリカの研究室を訪問してきました。
サクラメント(カリフォルニア州)では、UC DavisのWhitney Brim-DeForestさんにサクラメントの稲作や抵抗性雑草の問題について教えてもらいました。
今後の共同研究についても前向きにディスカッションできました。
コロラド・フォートコリンズでは、コロラド州立大の雑草研究グループを訪問しました。
Franck Dayanさんにとてもお世話になりました。2017年に訪問したときからメンバーは大きく変わりましたが、相変わらずアクティブで明るい研究室でした。
M2の久保さんは修士論文の内容を発表しました。
最後にミシガン州立大のEric Pattersonさんに会いにいきました。
ちょうど春休みに入ったところで、大学は比較的閑散としている雰囲気でした。
Ericとは雑草のゲノミクスについて意見交換をしました。
Ericと同じ建物で植物のP450について精力的に研究されていBjörn Hambergerさんともお話してきました。
今回のアメリカ滞在では、学生さん、ポスドク、テクニシャン、大学事務の方など多くの方にお世話になりました。
みなさんありがとうございました。