人間と雑草のバトルを科学する
作物栽培の歴史は、人間と雑草のバトルの歴史でもあります。
研究室では、農耕地で繰り広げられてきた人間と雑草のバトルを分子生態学的な観点から解明し、雑草の生き方のより深い理解や、よりよい雑草防除技術につなげるための研究を行っています。
キーワード
除草剤抵抗性、進化、分子雑草学、ゲノム、シトクロムP450、RNA-seq、ゲノム編集、GST
お知らせ
- Chen Kuiyuanさん(D1)が科学技術イノベーション創出フェローシップに採択されました(2023年06月09日 更新)
- 共著論文をPreprintとして公開しました(2023年05月29日 更新)
- 論文がPlant Physiologyに受理されました(2023年05月25日 更新)
- 久保さんがDC1に採択されました(2023年05月02日 更新)
- 日本雑草学会で発表賞(2023年04月18日 更新)
- P450の国際学会(6月@コペンハーゲン)で講演予定です(2023年03月30日 更新)
- Anita Küpperさんが京都に遊びに来てくれました(2023年03月28日 更新)
- 久保さん(M2)が植物生理学会でポスター発表しました(2023年03月22日 更新)